ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
safari555
safari555
41歳にして転職。只今、静岡に単身赴任中。

気が付けばフライを始めてもう7シーズン目。

知識だけはどんどんUPするんだけど。。。。。

釣果の方はどんどん。。。。。。。(#^.^#)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月04日

NEW ランディングネット



NEW ランディングネット



 先日の釣行で入魂を終えたランディングネット。渓流用としては2本目です。



1本目ははじめた時にとりあえずと買ったものだったが、くたびれてくるとなんだか愛着が



湧いてきて手放せずにいた。しかしフレーム内寸が30cmもある為、20cm程の渓魚では



どうも写真に迫力が出ず貧相で、ネットも黒のリリースネットだったのでお魚ちゃんが



映えずかわいそうなのでと2本目を物色していた。




 オークションでウオッチし続けて、やっとこいつが現れたので落札。やはり



一番に気に入ったのが、グリップのタイガー(縞々)模様。素材は栃。フレームの中材にも



栃が使われていて、ここでもさりげなく縞模様が味を出している。











 下の写真にある1匹目はロッドを立てれないほどのボサ渓流で釣れたので、ランディング



出来ずハンドランディングしてからネットインしたもの。(^_^)v





NEW ランディングネット









このアマゴがランディング第一号!

ネットは手編みのスカーレット。
水に浸けるとより一層はっきりとした赤になります。(ちょっと ド派手?)

NEW ランディングネット







 先日、行ったのは通称 物失いの渓



ロッドは2回、偏光グラスは1回無くしたり、忘れた実績有り。  しょっちゅう背中に



手を回して確認(^_^)v   なんとかまだ背中にくっついてました。



 大事にしないと!!



 



 




 




同じカテゴリー(フライタックル)の記事画像
今春デビューグッズ etc..
解禁前のお買い物  -その2-
解禁前の お買い物
カムパネラ c3663F
おNEW  ウェーディングシューズ
フライボックス引越 AND 1000アクセス超えました!
同じカテゴリー(フライタックル)の記事
 今春デビューグッズ etc.. (2013-04-16 23:39)
 解禁前のお買い物  -その2- (2010-03-07 19:14)
 解禁前の お買い物 (2010-02-27 15:08)
 カムパネラ c3663F (2009-10-15 13:25)
 おNEW  ウェーディングシューズ (2009-08-07 16:50)
 フライボックス引越 AND 1000アクセス超えました! (2009-05-30 23:02)

この記事へのコメント
こんばんわ!
かっちょいいネットですね。
そろそろピーク(最盛期)ですよ~!
このネットでバンバンランディングしてきてくださいね。
Posted by KIF at 2011年06月06日 00:17
 KIF さん こんばんわ!

 昨日も鳥取に行ってきましたが、いよいよピークのようですね。

ボクにとってはアプローチがないままいきなりのピークの訪れ

だったので、対応しきれずバラシ連発でした。

 KIFさんのピークはきっと凄いんでしょうね~。
Posted by safari555safari555 at 2011年06月06日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW ランディングネット
    コメント(2)