ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
safari555
safari555
41歳にして転職。只今、静岡に単身赴任中。

気が付けばフライを始めてもう7シーズン目。

知識だけはどんどんUPするんだけど。。。。。

釣果の方はどんどん。。。。。。。(#^.^#)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月17日

こんなん来ました~


ユニフレームの分離型シングルバーナー US-トレイル(左) とスノーピークのクッカーセット(右)です。
 何でこんな物を買ったかといいますと・・・・・ボク、釣場に行くと1分1秒でも長く釣りがしたくなる性格でして、釣れもしないのにガツガツ欲どおしく釣ります。(イヤ正しくは、釣れないので釣ろうとする行為をします。)昼飯も食わずに釣り続けると昼過ぎくらいからはライントラブルの連続、それでも釣り続け4時くらいになると、川の中でうそみたいにぱたぱたコケてました。
 これじゃイカン、ボクの愛読するブログの方は渓でのランチでソーメンやパスタなんかを楽しみ、それなのに十分な釣果を残しておられる。ボクもこのブログのタイトルのようにSLOWで行こうと決心しました。(今頃カヨ
まずは道具からと思い買ってみました。

広げると結構安定しており、存在感もあります。カセットボンベが炎から離れたところにセットできるので安全です。

木のツマミがいい感じ

思ってたよりも、一つ一つが大きくしっかりしている。

すっぽり入っちゃいます。
ボク、知らなかったのですがこの両品とも made in 新潟だったんですね。キャプテン○タッグも新潟だとか。
いい仕事しますね 新潟人

  


Posted by safari555 at 18:42Comments(2)物・mono