ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
safari555
safari555
41歳にして転職。只今、静岡に単身赴任中。

気が付けばフライを始めてもう7シーズン目。

知識だけはどんどんUPするんだけど。。。。。

釣果の方はどんどん。。。。。。。(#^.^#)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月01日

渓流シーズン終了 信州遠征 2回目  大殺界?

2013年9月28日(土)


 2度目の信州遠征に行ってきました。場所は前回と同じく千曲川水系(南佐久漁協管内)



です。今回も車中泊の装備を積み込んで、準備万端で出かけました。




が、しかーし




実釣3H。で  しゅーりょー  です。(´;ω;`)  (泣)  (´;ω;`) 





理由は IPHONE5 の不具合。電話・メール・インターネット・GPSなどのあらゆる




通信機能が停止してしまった。車移動の際はカーナビとして、圏外域ではGPSを利用して




山ナビとして使用しているボクとしては、これは痛いのです。初めて訪れた土地では、右も




左もわからない状態です。ましてや渓へのアクセスルートなど全くわかりません。




ということで、前回大物は取り逃がした渓だけは、とりあえず探索してみました。



朝の気温は0℃前後。寒いが空気が澄んでいることを実感する。
渓流シーズン終了 信州遠征 2回目  大殺界?


秋の空。天気は最高。渓流シーズン終了 信州遠征 2回目  大殺界?



渓相最高! しかし川底には、茶色い土砂が堆積。砂でなく土!
渓流シーズン終了 信州遠征 2回目  大殺界?



両岸は垂直に削り取られた後。
渓流シーズン終了 信州遠征 2回目  大殺界?



放水口付近も。渓流シーズン終了 信州遠征 2回目  大殺界?



この区間をやって全く反応も魚影もないので、早いランチタイムとしました。




通りかかった林業のおじさんの話では、先日の台風18号の影響だそうです。




さらに林道脇でくつろいでいるところに、ぞろぞろと釣り師が次から次へと歩いて降りてきました。
                 (おそらく最先行の餌師でさえ、アカンとぼやいてました)





 ここは諦めて夏のバラシポイントに向かってみましたが、中流部はさらに被害が激しく




夏はあったテトラポットが岸とともに剥ぎ取られ、跡形もなくなってました。


復旧工事中。渓流シーズン終了 信州遠征 2回目  大殺界?




 とりあえず携帯をどうにかしようと、山梨のauショップへ向かったがいろいろ試しても 、ダメ。





月曜の仕事に影響が出ては困るので、なくなく 帰宅。






 なんと儚くもせつない、



2013年 渓流シーズン これにて しゅーりょー



  です。



























 





 




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
10月5日 管釣り① フィッシングリゾート ジュネス
初 忍野!! 2013年9月11日
釜無川水系  8月31日  降参!参った!
釜無川水系  8月3日  新規開拓
信州初遠征 その2 二日目
信州初遠征 その1
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 10月5日 管釣り① フィッシングリゾート ジュネス (2013-10-11 00:02)
 初 忍野!! 2013年9月11日 (2013-09-16 00:00)
 釜無川水系  8月31日  降参!参った! (2013-09-04 21:43)
 釜無川水系  8月3日  新規開拓 (2013-08-04 12:49)
 信州初遠征 その2 二日目 (2013-07-03 22:43)
 信州初遠征 その1 (2013-07-01 23:15)

この記事へのコメント
なんとも儚く、せつない最終釣行になってしまいましたねぇ・・・

来年、川も落ち着いた頃に今回のぶん取り戻せますよ!きっと。

5か月先に思いを馳せて、今シーズンもお疲れ様でした!
Posted by mitomito at 2013年10月01日 23:06
mitoさん、こんばんはぁ
陰気なブログ更新でスンマセン。
今日になってやっと、皆さんのブログを覗こうかと
いう気持ちになったところです。

パワースポットめぐり?それとも御祓いか?(^0_0^)
Posted by safari555safari555 at 2013年10月02日 21:48
IPHONEのトラブルは不運としか言いようがないですが、
我々新規開拓者には釣り場の実績やレパートリーが少ないので、
なかなか思うようにはいきませんね。
ま~ゆっくりと来年の計画でもたてていきましょう。(^-^)
Posted by KIFKIF at 2013年10月03日 12:20
KIFさん、こんにちは。懲りずに?
早速来年の計画を始めてます。妄想も膨らんで、なかなか楽しい作業ですよね。
来年こそは、ホームリバーが見つかるといいんですが。。。。
Posted by safari555 at 2013年10月04日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流シーズン終了 信州遠征 2回目  大殺界?
    コメント(4)