2009年04月13日
渓に行けるのはいつの日か・・・
4月12日(日)
昨日は夕方から野暮用があるので遠出の渓はあきらめ、近くの管理釣り場に行ってきました。ここは午後料金2000円と格安なのです(それも11時くらいからOK)。40cmクラスのレインボーも結構入っており、楽しめます。なんですが(里見さん風に・・・マニアックですみません)
1時を過ぎたあたりから、ピーカンなのと減水して普段は流れがあるところも浅いプールになってるので4時までは、周りのお客さんもみーんなピリッともあたりませんでした。しかし1時までと、4時以降で5匹のキャッチと数え切れないバラシがあったのでそこそこ楽しむことが出来ました。

これは今日一番の小型でした。
昨日は夕方から野暮用があるので遠出の渓はあきらめ、近くの管理釣り場に行ってきました。ここは午後料金2000円と格安なのです(それも11時くらいからOK)。40cmクラスのレインボーも結構入っており、楽しめます。なんですが(里見さん風に・・・マニアックですみません)
1時を過ぎたあたりから、ピーカンなのと減水して普段は流れがあるところも浅いプールになってるので4時までは、周りのお客さんもみーんなピリッともあたりませんでした。しかし1時までと、4時以降で5匹のキャッチと数え切れないバラシがあったのでそこそこ楽しむことが出来ました。

これは今日一番の小型でした。
Posted by safari555 at 08:51│Comments(1)
│釣行記
この記事へのコメント
こんにちは。先日はアタシのブログにお越し下さりありがとうございました。
三田から発信ですか。そちら方面はちょくちょく行ってます。(釣ではないですが・・・)
フライフィッシングにのめりこんでしまって、ご愁傷様です。(笑
これからも泣き笑いのブログを楽しみにしています。
タイトルどおりゆっくり行きましょう。
アタシも里見さんファンです。宜しく。
三田から発信ですか。そちら方面はちょくちょく行ってます。(釣ではないですが・・・)
フライフィッシングにのめりこんでしまって、ご愁傷様です。(笑
これからも泣き笑いのブログを楽しみにしています。
タイトルどおりゆっくり行きましょう。
アタシも里見さんファンです。宜しく。
Posted by なみはやFF at 2009年04月14日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。