2012千代川!! 解禁 まだ遠し。。。
2012年3月18日(日) →
09:00 気温10℃ 水温7.0℃
昨年の記録を見てみると、千代川初釣りは3月27日。この時でもどこもかしこも
雪・雪・雪だったので、昨年より雪の多かった今年はまだまだ早すぎる!!のは
分かってはいる。しかも前日は雨。雪解けがさらに進み、増水となるのは必至。
しかしながら、天川や紀ノ川の賑わいを耳にするとどうにも我慢ができなくなってきた。
そして、ひょっとして春が来ているかも?という妄想を抱きつつ、行ってきました。
まずは以前、
くろまめさん と行った早春向けのポイント。
これなら釣りできそう!
川に下りてみると、押しの強い流れで、かなり深い。ルースニングで流してみるが
反応なし。川を見ながら車で移動するが、ほとんどが下の写真のような水量。
分流などを選んで、ルースニングで叩くも全くアタリなし。なのでここで川を
変えて、ランチタイム。
曇り空だが、それほど寒くはないのでお外で ランチ
13:30 水温8.0℃ ・・・・・
イケルカモ
ルースニングも飽きたので、ドライフライで緩流帯をねらっていく。ここで雨が
ポツリ、 ポツリ、 ザーッ
一度、車に戻ってさらに上流のポイントを探してまわったが、雨は止まず
水量も増え、
心も、体も 折れて 15:00
終 了
追記:今週末も鳥取は雨/雪だとか。まだまだ早春でさえも先の話のようです。
’ボッ’ は残念だったがウェーダーを履いて、大手を振って川を歩くのは
楽しかったです。
今年もイイ シーズンになりますように。
関連記事