千代川支流最終釣行 9月27日

safari555

2011年10月04日 07:00

 今年もあっという間にシーズンが終わってしまいましたね。



なんとか心に残る一匹を釣りたい、そして青空の下で思う存分にロッドを振り回したいと思い、



平日に休みを取り出かけてきました。





 



やはり所詮、私は 『普通の人』



釣れてくるイワナは皆、15CM前後のチビばかり。大勢の釣り人にスレているのかと



思い小場所から中場所・大場所までネチネチと流したが、良型を引き出すことは



できなかった。




 2011年9月27日(火) 




 入渓点付近は増水で笹にごり状態。筋や反転流は白泡だらけで流すところがないので、さらに



上流に歩く。700m程歩くとやや増水ぎみという程度になったので、流せるところだけ流して



いく。すると白泡の切れた狭い場所から飛び出してくれた。



1匹目なので一応、記念撮影




その後もこんなとこやら




こんなイイ感じのとこからも。。。
 




出てくるのは




こんなのや





こんなんやら





こんなんまで





どれもこのサイズでした。





 慌ててもしょうがないのでここでランチタイム。岩の上で寝そべってお昼寝してると、



体に当たる直射日光が先日までの夏の日差しとは異なり、肌に気持ちイイ。



渓で遊べるのも今年はこれが最後。ゆっくり楽しもう。





 午後も思う存分、ロッドを振り、森を歩いた。



貝?化石?








 そして昼からも釣れたのは


このサイズでした。






 今日リリースしたチビイワナたちも、秋にたくさん食べて無事冬を越したら、来年の



五月に再会するときには二周りほど大きくなって楽しませてくれるはず。



 もう少しの辛抱



 来年の解禁日まで149日と9時間 



 


あなたにおススメの記事
関連記事