近況報告 パワースポットへ神頼み

safari555

2010年10月28日 14:59

 渓流シーズン2010も冴えないまま、終了となりまして10月もぼーっとしている


うちにもう月末。そこで近況報告を少々。



 シーズン2010を振り返って1回あたりの釣行でのキャッチ匹数を計算してみると



   2.7匹




          少なッ



  昨年も同じような数字で、今年はボッがなかったので やや成長ともいえるが



あまりにも淋しい数字なので、ここはひとつ 神頼み  を



ということで パワースポット 出雲大社へ行ってきました。



’ところが’ 本殿は改装工事中 来年も大丈夫か?
  


只今 神様はこちらに借家されているそうです。 御仮殿とはいえ 立派な建物



出雲大社は縁結びの神様。




この綱にお金(硬貨)が見事刺さると、良い出会いがあるそうです。



もちろんボクも見事10円玉を刺して、尺イワナ・尺ヤマメと出逢えますようにと



お願いしてきましたよ。




 そのあとは出雲観光などは全くせず、子供のリクエストでゲゲゲの鬼太郎の



鳥取境港は水木しげるロードへ行きました。



ゲゲゲの女房のおかげで大盛況でしたよ。





 子供は大喜びだったが、何があるかというと、おばけの銅像が道路沿いにならんで



いるのを、散歩しながら見て回るだけなので、とっても退屈



 それからいつか来るかもしれない時の為に、日野川と斐伊川の流れをチェックして



帰ってきました。




 11月になると近場の管理釣場もオープンするし、KIFさんと湯原にも行きたいし、



   あ~~  つりが したい!!




蒜山ジャージー牛乳で乾杯







 





あなたにおススメの記事
関連記事